保険証は70歳の高齢者にとって無くしやすいものだと思う
僕は、小学生のとき、病気やケガでよく病院に行っていました。そして、病院にいくときは、「保険証」というものをもっていかないといけません。
今日は、家族が「保険証がない!」と騒いでいました。僕は普段使っている保険証がないのかと思っていましたがどうやら違うようでした。
詳しく聞いてみると、70歳以上になると、もう1枚、「高齢介護保険証?」というものが必要なようです。
ただでさえ高齢者になると物忘れがひどくなると思うのに、保険証が2枚も必要なんて、不便だなあと思いました。
自分がおじいちゃんになったときに、保険証が何枚も必要だったら、病院に行けないだろうな。
はてなブログの皆さん、よかったら読者になってください。
下をクリックしてもらうと、他の人のブログが見れます。